2013年06月21日
AGITO定例会にいきますた
AGITO定例会にいきますた
メンツはわい(03)、AMANE氏(04)、AKM(05)、JIN(08)の四人
大月の廃工場跡を改造してつくったアジトは、オーナーのキングジョーのサバゲー愛が溢れた素晴らしいフィールド
随所に雰囲気のある演出が施されているので、楽しくごっこ遊びができるようよく考えられていました
今回はよくご一緒するSHIMAさん(うちの隊長とは別人)たちとご一緒しました
今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ









ちなみに、近々長野県でフィールドを開業予定ですが、アジトの雰囲気なんかは非常に参考になりました
サバイバルゲームフィールドAF(仮)の方もお楽しみに!
メンツはわい(03)、AMANE氏(04)、AKM(05)、JIN(08)の四人
大月の廃工場跡を改造してつくったアジトは、オーナーのキングジョーのサバゲー愛が溢れた素晴らしいフィールド
随所に雰囲気のある演出が施されているので、楽しくごっこ遊びができるようよく考えられていました
今回はよくご一緒するSHIMAさん(うちの隊長とは別人)たちとご一緒しました
今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ









ちなみに、近々長野県でフィールドを開業予定ですが、アジトの雰囲気なんかは非常に参考になりました
サバイバルゲームフィールドAF(仮)の方もお楽しみに!
2013年06月08日
愛すべきクソ映画

見ましたよー
北朝鮮テロリストがホワイトハウスを占拠するお話
なにそれクッソ面白そう!!!
うん、面白"そう"なだけの映画でした
蓋を開けてみればまあ普通のB級アクション映画で、特にこれと言って目新しいこともなく、普通に盛り上がって普通にハラハラして普通に解決する映画です
安心してアクション映画を見たい人にオススメ
もちろんB級映画なので、ツッコミどころは満載!soezimax氏がYouTube上で試写会後に軍隊経験者とレビューしてた際の含み笑いの意味がよくわかりました笑
ただ、唯一おお!と思った点はワシントンをバルカン4門搭載したC130で空襲する場面(バルカンを載せたc130であってAC130ではない)
これなんてモダンウォーフェア?
このシーンだけでも劇場で見る価値あり!
というかこんな
酷評もしましたが、それでもやっぱり時代はこういうアクション映画を望んでるんですよ
さんざんやり尽くされた内容に何か目新しい要素を加えようという努力は伺えるし、その結果観客は今までやり尽くされつつも一味違った映画を安心してみることができるんじゃないですかね
結果ゲームも映画もこぞって目新しい要素に飛びつくから結局は同じような展開になってしまうのかもしれませんが
ちなみに私が考える現在のトレンドは、米国本土攻撃、国家間戦争(これは単に核戦争の危機とかモニター越しの戦争のことではなく、他国兵士との戦闘のこと)ではないかと
何はともあれ、大勢が見たいと思えるものを提供してこそエンターテイメントですからその点では本作は非常に優秀
そういう意味で愛すべきクソ映画!です
ちなみに私がいった劇場は田舎ということもあり、初日初回で四人w
まあエヴァQを最近やってたようなとこですからね